ギャラリーは月,火曜日10時~16時open 

武者幟をタペストリーに

家の中を片付けていて、息子の初節句の時の鯉のぼりと立てた武者幟が屋根裏に放置されているのを見つけました。もう、40年以上経っていますが、その割に色落ちも少なくまだ何かにつかえそうです。
ネットでリフォーム?を探すと日傘、暖簾、法被、バック、エプロン、パンツなど出てきます。
二基あるので、メルカリに出そうかとか考えましたが
なかなか手放す気にもなれず、そうかと言って何に変える目的もなく取り敢えず、タペストリーにしてみました。


同じカテゴリー(手作り小物)の記事
今回のイベントは
今回のイベントは(2024-05-07 18:22)

帯折りタペストリー
帯折りタペストリー(2024-01-05 21:09)

兎と亀
兎と亀(2023-01-26 15:58)

イベント告知
イベント告知(2022-09-05 09:04)

水引にハマりました
水引にハマりました(2022-05-06 14:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
武者幟をタペストリーに
    コメント(0)